ホーム > ダブル受講制度(宅建試験・管理業務主任者試験)

梶原塾/ダブル受講制度(宅建試験・管理業務主任者試験) 2023年版

梶原塾/W受講制度(宅建試験・管理業務主任者試験)

梶原塾の宅建試験対策の完全合格講座プロ(解説講義 約30時間+約14時間)および管理業務主任者試験対策の完全合格講座プロ(解説講義 約30時間+約20時間)を受講し、ダブル合格を狙う通信教材です。
ダブル受講制度を利用すると26%割引価格で二つの講座を受講することができます。

翌年度にダブル受講する場合は、こちら

確実に合格するために必要な教材がすべてセットになった通信教材です。

ダブル合格できなかった場合でも、次年度の受講は再受講制度の適用がありますので、安心して受講できます。
各完全合格講座プロの詳細は、次のリンクから確認してください。

宅建試験対策の完全合格講座プロの詳細はこちら管理業務主任者試験対策の完全合格講座プロの詳細はこちら


W受講制度(宅建試験・管理業務主任者試験) 2023年版について
講座代金

124,800円 (消費税・送料込)
※講座代金合計の156,000円(宅建78,000円+管業78,000円)から31,200円(20%)割引



宅建試験・完全合格講座プロについて
講義収録時間 完全合格講座(約30時間)
総まとめレベルアップ問題演習講座(約14時間)
MP3CD 4枚
テキスト 224ページ
過去問解説集Standard 2107肢・全1100ページ・3分冊
過去問解説集Pro. 836肢・全428ページ
直前対策編 模擬試験 50問×2回・解説集全200ページ
直前対策編 土地・統計 土地2ページ・統計10ページ
テキスト・過去問解説集用B5・26穴バインダー 数量6
CDケース(MP3形式) 数量1
メールによる質問受付(無期限) 令和5年合格発表後まで
携帯電話・無料通話スカイプによる質問受付(無期限) 令和5年合格発表後まで


管理業務主任者試験・完全合格講座プロについて
講義収録時間 完全合格講座(約30時間)
総まとめレベルアップ問題演習講座(約20時間)
MP3CD 5枚
テキスト 244ページ
過去問解説集Standard 2320肢・全1218ページ・4分冊
過去問解説集Pro. 938肢・全480ページ
直前対策編 模擬試験 50問×2回・解説集全200ページ
テキスト・過去問解説集用B5・26穴バインダー 数量8
CDケース(MP3形式) 数量1
メールによる質問受付(無期限) 令和5年合格発表後まで
携帯電話・無料通話スカイプによる質問受付(無期限) 令和5年合格発表後まで

宅建試験と管理業務主任者試験のダブル受験について

宅建試験を優先させるのか管理業務主任者試験を優先させるのか、優先順位を決めて受験対策を行う事をお勧めします。

ダブル受験する場合の学習の進め方等の詳細は、ブログ記事を参照してください。
梶原塾 専任講師のブログ 記事はこちら

翌年度のダブル受講について

宅建試験または管理業務主任者試験対策の「完全合格講座プロ」を受講した塾生が翌年度にダブル受講される場合(再受講制度を利用した翌年度を含む)の割引制度です。
翌年度版の完全合格講座プロの講座代金から30,000円が割引されます。
ex.2016年版の宅建試験・完全合格講座プロの受講生が2017年版の管業試験・完全合格講座プロをダブル受講する場合
→お申込みフォームから「ダブル受講制度(管理業務主任者試験) 2017年版」をお申し込みください。

ページの先頭へ戻る

おしらせ

  • 更新しました。
  • 更新しました。

ページの先頭へ戻る