宅建試験・完全合格講座プロ 再受講制度・特別受講制度

いろいろな都合で思うように学習できなくなってしまい不合格になってしまった方にリベンジしていただくための制度です。
再受講制度について
■宅建試験・完全合格講座プロ 再受講制度 18,000円(消費税・送料込)
対象者
2019年版の「完全合格講座プロ」の受講生および「企業研修」の受講生
利用の条件
受験年の12月末日までに、本試験の解答番号と受験番号を送付すること
受験年の12月末日までに、合否の結果を送付すること
受験年の12月末日までに、再受講制度の申込みを行なうこと
再受講制度のご利用は受講翌年度の1回限りとなります。
特別受講制度について
■宅建試験・完全合格講座プロ 特別受講制度 38,000円(消費税・送料込)
対象者
「再受講制度」に該当しない「完全合格講座」の受講生および「企業研修」の受講生
利用の条件
各年8月31日までに、所定の申込みを行なうこと
送付される教材について
講座代金 | 再受講制度 18,000円(消費税・送料込) 特別受講制度 38,000円(消費税・送料込) |
---|---|
MP3CD | 最新版・全科目 |
テキスト | 最新版・全科目 |
過去問解説集Basic | 最新版・全科目 |
過去問解説集Standard | 最新版・全科目 |
過去問解説集Pro. | 最新版・全科目 |
直前対策編 模擬試験 | 最新版・2回 |
直前対策編 土地・統計 | 最新版 |
テキスト・過去問解説集用B5・26穴バインダー | 再受講制度の場合は付属しません。 |
CDケース(MP3形式) | 再受講制度の場合は付属しません。 |
お申込み方法について 【特定商取引法に基づく表示】
ショッピングカートを利用してお申込みください。
■宅建試験・完全合格講座プロ 再受講制度 18,000円(消費税・送料込)
■宅建試験・完全合格講座プロ 特別受講制度 38,000円(消費税・送料込)
※メールでのお申込みをご希望の場合は、次の事項を記載して、kajiwarajuku@nifty.com 宛てお申込みください。
※送信メールの件名欄に、「講座申込み」と記入していただけると対応が早くなります。
申込者氏名 | 必須 |
---|---|
受講生番号 | 必須 |
年齢 | |
お届先郵便番号 | 必須 |
お届先住所 | 必須 |
電話番号 | 必須 |
メールアドレス | 必須 |
お申込み講座 | 宅建試験・再受講制度または特別受講制度 |
代金の支払い方法 | 必須 |
A4版テキストの希望の場合 |
代金の支払方法について
①~③の支払方法から選択できます。
教材発送前のお支払い | ①オンラインクレジット決済 |
---|---|
②銀行振込 | |
教材到着時のお支払い | ③代金引換払い |
①オンラインクレジット決済について
次のカードがご利用できます。

②銀行振込について
弊社からの申込み受付メール到達後、教材代金(消費税込み)を指定口座へご送金ください。
振込手数料はご負担ください。


③代金引換(現金決済)について
日本郵便の代引サービスを利用できます。
教材到着時にドライバーへ教材代金(消費税込み)をお支払ください。
代引き手数料および送料は、当社が負担します。

教材の発送と送料について
教材の発送について
第1回目の教材の発送は、各年4月下旬を予定しています。
送料について
送料はかかりません。
返品・交換について
返品について
お客様都合の返品は受付けられません。
交換について
不良品についての交換は、教材到着後3月以内に限りお受けします。
メールまたはお問い合わせフォームにてご連絡の上、弊社指定の方法でご返送ください。
教材が到着した翌日に代替品を再発送します。
その他確認事項について
契約の成立について
教材を運送会社等に引渡したときに契約が成立したものとします。
個人情報の取り扱いについて
お申込みにあたってお客様から送信された情報を他の目的で使用または第三者に譲渡等することはありません。
売主の表示について
梶原塾は、株式会社ドリームワークスが製作・運営・販売を行っています。(梶原塾についてはこちら)
商号:株式会社ドリームワークス
所在:福岡県福岡市城南区松山2丁目28番18号
電話:092-775-1959
お問い合わせは、お問い合わせフォームより受け付けています。
※令和2年2月9日記載内容を変更しました。